こんにちは!オタケです。
お越し頂きありがとうございます。
鶴瓶の家族に乾杯!で五郎丸さんが
今年のラグビーワールドカップの開催地の一つ
宮城の釜石市に向かいます。
目次です
ラグビーワールドカップ2019開催地の釜石!
あまり、メジャーな開催地ではないかもしれませんが
東北大震災の被災地でもある釜石が今回の
ラグビーワールドカップ2019の開催地になります。
復元後の 釜石鵜住居復興スタジアム
復興が始まった頃の スタジアム
今回五郎丸さんが行くことになったのは
この釜石鵜住居復興スタジアムのこけら落としの時に
参加した五郎丸さんは、
その時高校生のスピーチに感銘をうけ
再度あいたい!という事で
鶴瓶と共に釜石高校へ向かうことになりました。
ラグビーワールドカップ開催地釜石の鵜住居復興スタジアム
2018年8月にこけら落としがあり、その時に
スピーチした内容に感動した五郎丸さん。
まずは彼女に会いたい!と
この旅スタートする。
鵜住居復興スタジアム
ここの場所は
彼女が通う小学校、そして、彼女が通うはずだった
中学校があった場所。
みんなと過ごした場所であり、みんなと離れ離れになった場所。
今回その場所が
2019ラグビーワールドカップの開催地の一つとして
鵜住居復興スタジアムとして、日本に、世界に発信する場所になる!
そんな、震災の経験された方達に希望を紡ぐ場所でもあるんです。
舘ひろしラグビーワールドカップ2019のPRキャプテン就任に嵐の櫻井も応援
ラグビーワールドカップ2019アジア初第9回日本大会の選手選抜法
ラグビーワールドカップ2019札幌|展望台と試合後の周辺温泉goodはココ!
鶴瓶と五郎丸の行き当たりばっ旅
鶴瓶さんのずるいところはあの人懐っこさ!
何処に行っても、
どんな対応でも人の懐に入り込むあの間合い!
今回も、温かい、お話しを放送してくださることでしょう。
釜石に家族に乾杯!が訪れるのは実は2回目なんです。
前回は2013年の実に6年前の同日3月4日。
当時の旅人は
元マラソン選手であり、
スポーツキャスターの高橋尚子さん。
岩手県の釜石市を訪問されていました。
釜石のラグビーワールドカップ会場 のまとめ
今となってもまだ
東北大震災の傷跡の残る 東北の太平洋沿岸部。
こうやって、
テレビの番組でも常に現状を発信してくれるというのは
マスコミの報道の中でもかなり素晴らしい部類の
放送になるんではないでしょうか?
では、最後までお付き合いくださりありがとうございました!
執筆者:OHTAKE
関連記事
-
-
マツコ会議|青山の高級美髪サロンでADの変貌が凄い!水素と炭酸効果は本当?
Sponsored Link こんにちは。 今回の『マツコ会議』すごかったですね! 史上最強のダメージヘアを2回で 綺麗にしてしまうなんて。。 凄いの一言です。 今回の放送で 施術したサ …
-
-
外食戦隊ニクレンジャー(吉野家/ガスト/ケンタ/モス/松屋)共通の敵はそこ!?
Sponsored Link 今日は! このブログの管理人 オタケです。 いつも、雑記ブログにお越し頂きありがとうございます。 今日は、外食産業のライバル企業がなんとコラボするという 何 …
-
-
俺のスカート,どこ行った?古田新太演じる原作モデルのブルボンヌって誰
こんにちは!オタケです。 お越し頂きありがとうございます。 さて、新ドラマのニュースです。 その名も 【俺のスカート、どこ行った?】 今年の四月からスタートする 新ドラマ。 日テレ系列で始まります。 …
-
-
ラグビーワールドカップ2019札幌|展望台と試合後の周辺温泉goodはココ!
まもなくラグビーワールドカップが日本で開催されます。 Sponsored Link 各開催場所は別に一覧で発表しますが (というか既にあるかも・・・) で、せっかくなので …