冬です。
空気は乾燥してるのと暖を取るのにどうしても
火器を扱ったりするこの季節。
火災による死者が増えています。
十分に注意されることを祈念いたします。
さて、今回は東京消防庁が注意喚起する火災原因を抑えながら
自動お掃除ロボが原因の火災もある事が発表されたので
説明していきますね。
東京消防庁が発表火災原因のお掃除ロボ!
今まで懸念されていなかった
自動お掃除ロボが火災の原因になるとの発表がありました。
どういうことか?
簡単に言うと
お掃除ロボの機動力が上がり、
電気ストーブをソファーや、可燃物にぶつかり押し付ける。
といった事象が発生しているとの事でした。
そうなんです。
ベッドやソファーから離れた場所に電気ストーブを置いても
お掃除ロボが押していってしまうという事なんです。
もう一つの方法は
コンセントを巻き込んで ストーブを引っ張っていくんです。
コードを巻き込み反転
コードを引っ張る処まで引っ張って
進む。。
その後、電気ストーブが可燃物に引っ付き火災を起こすという
恐ろしい内容でした。
この【まさか?】なお話し、じつはすでに2件起きており、
今後も注意が必要だという事です。
お掃除ロボを火災の原因にしない為の注意!
ストーブを離れた場所に置いたとしても
お掃除ロボは動き回るので、同時利用は避けるようにしましょう!
あと、床がフローリングだと、ストーブも滑りやすいので危険度があがるのと
更に
ストーブが軽いと動きやすいので、気を付けてください。
火災の原因の1位はストーブ
東京消防庁は火災の原因1位をストーブと言っています。
つまり、そのうえでこれらをやめるように情報発信されています
1、周囲に燃えやすい物をおかない
2、外出時、就寝時は必ず消す
3、石油ストーブ等は必ず火を消したのを確認してから給油する
4、洗濯物を乾かす為に利用しない
少なくともこれらの事項は遵守しましょうね!
まとめ
いくら寒くても
家が燃えてしまえばもっと寒くなるのは必至です。
皆さん火の元には十分気を付けてくださいね。
では、最後までお付き合い頂きありがとうございました。
執筆者:OHTAKE
関連記事
-
-
街でみかけた 泥棒さんへのお手紙を拝見いたしました。 おばちゃんの優しさが感じられる気がします。 思わずパチリ。 今日はいつもの情報発信とはちがって、街で見かけたほっこり話を お届けしたいなぁと思いま …
-
-
投資物件の場所は都市?地方?低リスク高利回りでひっそりがポイント
Sponsored Link こんにちは! 久しぶりに不動産関係の事を書いてみようと思います。 というのも 【サラリーウーマン 】対象で不動産投資を考えている という数名の …
-
-
ハゲ対策は抜毛予防から!2人の25年間集大成の内緒を暴露します。1/3
髪の毛。 これがあるのとないので、見た目年齢の違いが面白い。 久しぶりの同窓会 【えっ?】 【同じ年齢?】って思う人たちの多い事。。 凄まじぃ事半端ない。 そう、顔や体形はそれなりに年をとってるのです …
-
-
花粉光環が太陽や月と花粉が条件で大量発生!原因と撮影方法を調査!
こんにちは!新ネタ大好きオタケです。 いつもお越し頂きありがとうございます。 春のこの時期もう酷い!体調が悪い! 目が開かない。 鼻水が止まらない そんな恐ろしい今日この頃。。 天にはこんな現象が・・ …
-
-
薄毛の原因|化学で説明シャンプーは危険?選ぶポイントは1つだけ!
Sponsored Link ハゲや薄毛に悩んでいる方の多い事が判明 【薄毛ばれたくない芸人】←アメトーク で色々学びました。 どうもこんばんは。 このサイトの管理人 オタケです。 さて …