こんにちは!
いよいよ、やってきました冬将軍←使い方あってる??
寒さ満開ですね。
さて、そんな寒さを逆転の発想で楽しむお祭り
そう、雪まつり!!in札幌がはじまります。
札幌雪祭り、楽しいんだけど家族がねぇ。。子供がねぇ。。って
思ってる方必見!
札幌の雪まつりはそんな不安に思うママさん、パパさんに退屈させません!
こんなイベントもあるので、こちらも楽しんでいって下さいね!
目次です
さっぽろ雪まつり開催場所は3か所!
さっぽろ雪まつりの会場は3つ
さっぽろ大通り会場
場所:大通公園 西1丁目~西12丁目
開催期間:2019年2月4日(月)~2月11日(月)
開催時間:24時間(ライトアップは22:00まで)
イベントはこちら☞大通り会場
すすきの会場
場所:南4条通りから南7条通りまでの西4丁目線(駅前通り)市道
開催期間:2019年2月4日(月)~2月11日(月)
開催時間:24時間(ライトアップは23:00まで。※最終日は22:00まで)
ツドーム会場
場所:札幌市スポーツ交流施設 コミュニティドーム(愛称:つどーむ) 札幌市東区栄町885番地1
開催期間:2019年1月31日(木)~2月11日(月・祝)
開催時間:9:00~17:00
イベント詳細はこちら☞ツドーム会場
ツドームでママ安心!子供が大喜びの遊び場で大満足
今回はその3会場の中でも
お子様向けの施設が充実しているツドーム会場の紹介をしますね。
なんとツドーム会場
ツドーム会場の外
外には子供向けの滑り台が設置されます。今年の形状はどんなのでしょうか。
過去の写真を上げておきますね。
①チューブスライダー
②タケスキー体験
③エコフィール スノーラフト
ラフティングボートをスノーモービルが引っ張ります
スリル満点!
④滑り台
などなど。
まだまだ、盛沢山です。
ちょっと休憩にリンク集
ツドーム会場の中
①ステージイベント
今年のステージイベントはこちら☞ステージイベント
ドラえもん、ウルトラマン等々♪
②ツドームキッズコーナー
エアドーム
ボールすくい
電動機関車
お食事処
どうですか?
大人も子供も楽しめる雪の祭典!
氷雪像もいいですが、こちらで楽しむのもいいかもしれませんね!
ツドーム開場へのアクセス
地下鉄東豊線 「栄町駅」 ⇔ つどーむ会場
をシャトルバスが走っています。
シャトルバスは料金大人100円。子供は無料となっています。
まとめ
札幌雪祭りと言えば
大通りの雪氷像ばかりが目立ちますが
さすがに200万人超えの雪の祭典。
そこだけじゃぁございません。
家族連れにも優しいお祭りになっています。
いちど、こちらの会場でほっこりしてから
また、大通りにでるのもいいかもしれませんね。
ではでは!