今晩は、台風19号と20号がwで押し寄せている
ニュースの合間に
またすぐ近くに21号のたまごができ始めたようです。
またこちらも合わせて報告していきますね。
どうも、こんにちは
このブログの管理人 オタケです。
さて、上記の画像の様にまた、台湾あたりに
3つ目の台風ができつつあります。
こちらの進路予想とあわせて、
過去の3連続台風のお話し会わせて
報告いたしますね。
では、どーぞ!
台風19号と20号の予想
台風19号
台風20号
となっています。
天気図をみると
(気象庁HPと米軍ニュースより引用、加工)
となっており、中国大陸側と日本海側に高気圧がはっていまs。
台風は高気圧の周りを進むので
20号が19号に引っ張られない限り
日本列島を縦断しそうですね。。
こちらのURLも参考にしてみてください⇒台風進路図
内部リンク:猛烈で最強台風が来る?!|大きさや強さと過去の被害を知って備える
3連続台風は50年ぶり当時の犠牲者は150人を超えた!
実は1965年に
台風23号、24号、25号の連続台風が日本を襲っています。
その時の
3つの台風が相次いで上陸したため接近で全国で暴風と大雨の被害甚大でした。
因みに当時の被害はこんな感じ
死者153名、行方不明者28名、負傷者1,206名
住家全壊1,879棟、半壊3,529棟
床上浸水46,183棟、床下浸水258,239棟など
(消防白書より)
時期としては9月の10日~18日の間。
つまり、今より一月も後にきています。
今年はまだ8月とはいえ、台風の上陸が相次ぎ台風による
疲労も蓄積しているでしょうし
50年前と同じように50年前と同じように被害が出ない様に
最新の情報のチェック。
避難場所の確保、確認等
いま、そ自分でできうる対策を確認しておいてくださいね。
閑話休題
関連内部リンク
|
台風21号のたまご発生
さりげなく
台湾横に熱帯低気圧として台風のたまごが出来上がっています。
気象庁では 【ほとんど停滞】という状態になっていますが
いま米軍ニュースでは
と24時間後くらいに台風になるよと
説明されています。
まとめ
さて、今年はまだ8月なのに大型台風が
次々に日本上陸していきます。
皆様におかれましては
最新ニュース確認の上安全第一に行動してくださいね!
では、いつもブログにお越しいただきありがとうございます。