今晩は
タケソです。
僕は
不動産関連の方からすれば大雑把で、雑ですが。
不動産投資を始めてからはそこそこ立ちますし
そこそこで、会社も辞めてれて生活できています。
さて、色々大家さん業に興味ある方にお話しをしたりする事で
僕自身が結構異端だって事に気づきました。
なので、あんまり堅苦しく考えずに
読んでいただけたらと思います。
まず、不動産投資にたいしての考え方をさら~っと。
即日からもうかりません
よく、買ったその日から儲かる
ようなことをおっしゃる方がいますが私はそうは思いません。
投資につかうローンであったり、税金。
最初の初年度は結構な金額が支出として出ていきます。
中古物件を購入して、オーナーチェンジだった場合は
確かに翌月から間違いなく入りますが
新築で店子さんを探す場合は即日からの収入はありません。
その辺も踏まえて熟考して考えてみてください。
リスクはゼロではありません
僕がお勧めしているのは
会社でお勤めしている方が大家業に向いているというのは
ある程度社会的信用度を上げてる方が銀行は融資してくれるからです。
銀行が融資してくれる額(ほぼ、売りの満額は無いと考えましょう)と
売値の差を縮めるかが勝負です。
幾ら銀行が満額でその土地建物に価値がある!と判断しても
それは銀行側の算段であって、実際の市場価格とは異なります。
何が言いたいかというと、
①銀行からお金を借りる時点で投資として新たに一歩進める。
②借金という負債を抱えるという責任が生じます。
ただ、間違わないでほしいのは
銀行は お金でお金を作る錬金術師です。
つまり、お金に対しては ものすごくシビアに見てきます。
その銀行が、あなたの社会的信用度と物件の価値を総合で
お金を貸すという事は、
それだけの価値を認めてもらったという事になるので
恐れる事ではなく、胸を張ってください。
自分の満足度を決めてる事が第一!
家を買うとき
プロスコンスを(メリットデメリット)の対比表を作って下さい。
必ずです!
100%の満足度の物件は市場には《ない!》と考えてください。
如何に100%に近い物を理解と満足をして購入するか!
に切り替えてください。
そうでないと、問題発覚しても想定内で動くのとそうでないのでは
愛情やモチベーションに響いてきます。
最初からこの値段で、この位だから当たり前!と思ってかうのと
この値段だからって、こんなことがあったなんて許せない! って思うのと
どちらが長続きしますか?という事に気づいてほしいという事です。
今回のまとめ
今回は
不動産投資を考えてる方にちょっと、
いじわるな感じで書きましたが
ぼんやりと考えて、ぼんやりと営業さんの言うメリットだけに
傾聴していると、公開するのはあなただからです。
それをしない為にも知恵と知識を使って
不動産投資をたのしんでもらえたらなぁと思います。
こっちの文章はこんな感じで時々アップしていきますね。
最後までお付き合い下さりありがとうございました。
執筆者:OHTAKE
関連記事
-
-
サラリーマン副業の不動産投資大家業を僕が始めた理由は年金と副収入化
こんにちは。 ご無沙汰しています。 不動産の買い方や、投資の方法について本当に最近かけていなかったです。 久々すぎるので、ちょっと自己紹介もかねて まず最初に自分の事書いていきますね。 …
-
-
不動産,賃貸住宅からの卒業,損しない購入心得トラの巻きリフォーム編
今日は! このブログの管理任おたけです。 いつも、ブログにお越しいただき ありがとうございます。 Sponsored Link 今日も少し不動産の話をば。。 では、どーぞ! 目次です1 …
-
-
家や投資物件を買うにあたって土地値下がりが見込みにくい都道府県8!(中古)
こんにちは、いつもの通り 堅苦しく考えずに書いてみようと思います。 (あまり堅苦しく書くと、面白くないから。。) 投資物件を見ている時に常々考えている事なんですが。 なんとなくですが、ここは発展するイ …
-
-
不動産投資物件は五感+2が必須|リーマン大家が伝授!満足物件選び方のコツ
今晩は。 Sponsored Link サラリーマン大家のオタケです。 今まで投資してきた物件でほぼ90%以上の確率で稼働しています。 どうしてそんなことができるのか? 色 …
-
-
台風や被災を最小限に!後悔しない為に前後にしておくべき10の事
Sponsored Link こんにちは ブログ管理人オタケです。 今年は台風が多く しかも、、 ①でかい ②直撃 そこで 台風の前にしておかなければいけない事と 台風の後にしておかない …