こんにちは!オタケです。
お越し頂きありがとうございます。
ラグビーワールドカップ2019が
日本で開催されます!
そのPRキャプテンに就任された舘ひろしさん
就任と
就任後のPR活動に焦点を集めてみました!
恐らく夏あたりからメディアが騒ぎ始めるのではないでしょうか?
それまでに
みんなより少し情報ツウになっておきませんか?(笑)
ワールドカップ2019 日本開催にPRキャプテン 舘ひろしさん就任
ワールドカップ2019の日本開催PRキャプテンに
舘ひろしさんが就任されました。
舘ひろしです。ラグビーワールドカップ2019を盛り上げるためのTwitterを始めました。
本日、大会の「PRキャプテン」を拝命しました。最初の投稿は、スペシャルゲストとして登場してくれた櫻井翔くんと撮影したこちらの写真で。
#RWC2019 pic.twitter.com/Y5eZp39YJZ— 舘ひろし / ラグビーワールドカップ2019PRキャプテン (@Tachi_RWC2019) 2018年9月20日
舘ひろしさんは
高校3年間をラグビーをやられておあり、
その時に培った友情や経験が今の人生に影響を与えていると語るほど
ラグビーの熱い血が流れていらっしゃります。
今回そのラグビーが日本で開催されるなんて嬉しいと喜んでおられます。
歴史に残るアジアでのラグビーワールドカップ初開催
実は今回の
ラグビーワールドカップ2019は2つの『初』があるんです。
①イギリスを中心としたラグビー伝統国ではない国で
初めて開催されるワールドカップ。
②アジア初開催のワールドカップ
どうですか?
少し、嬉しく、楽しくなってきませんか?(笑)
ラグビーワールドカップ2019日本大会まで、あと一年!ラグビーの魅力を私なりに発信していきます。#RWC2019 pic.twitter.com/IVpcnAWtzQ
— 舘ひろし / ラグビーワールドカップ2019PRキャプテン (@Tachi_RWC2019) 2018年9月20日
●画像●
キジ
ラグビーワールドカップ2019 櫻井翔さんのラグビー愛
●画像●
ラグビーワールドカップPRキャプテン任命式で
応援に来られた櫻井翔さん。
実はラグビー経験者であり、ラグビーファンだという彼は
出身校である慶應義塾のタイガージャージに憧れ
小学生の時にラグビーを始めたが
始めた当時の小学校5年生の頃は慎重が130cmしかなく、
試合が怖くて、タックルのフリをしていたと言うほろ苦い思い出もある事を語っていた。
大会公式マスコットのレンジー。このふわふわ感がたまりません。白い方が親のレンで、赤い方が子のジーです。かわいい…#RWC2019 #レンジー pic.twitter.com/0rZcyRGrEb
— 舘ひろし / ラグビーワールドカップ2019PRキャプテン (@Tachi_RWC2019) 2018年9月21日
ラグビーワールドカップ2019 PRキャプテン まとめ
ラグビーワールドカップ2019
開催まで、あと200日を切りましたね。
夏の甲子園、が終わると間もなく開幕です。
ラグビーワールドカップは日本の各地で開催されます。
日本チーム戦が無いところも多いですが
かなり盛り上がる事間違いなし!
今の間に、少しずつファンを作っていくと
今年の後半はテレビにくぎ付けに・・・(笑)
では、今日はこの辺で、
最後までお使い下さりありがとうございました。
執筆者:OHTAKE
関連記事
-
-
嵐:相葉雅紀と夏の甲子園を見よう!野球音痴でも10倍楽しむ方法
このブログの管理人オタケです。 いつもブログにお越しいただき有難うございます。 今日は!野球というスポーツ全くのど素人で ではどーぞ! Sponsored Link 目次です1 相葉ちゃ …
-
-
Rugby World Cup! We learn five basic rules, and let’s enjoy!
Rugby World Cup is held soon in Japan By the way, as for the rugby, rule thinks … that …
-
-
夏の甲子園2018!第100回記念大会注目選手!先取り主役スターは誰だ?
残りましたねぇ 大阪桐蔭!根尾さんと藤原さん 予想大的中! こんにちは! このブログの管理にオタケです。 いつも 私のつたないブログにお越し頂き、 ありがとうございます! 高校野球?? …
-
-
熱闘甲子園日程別出場校の小ネタを暴露!応援を10倍楽しむ8月8日編
今日は!野球というスポーツ全くのど素人で このブログの管理人オタケです。 いつもブログにお越しいただき有難うございます。 今回は 甲子園の試合が行われる学校の 小ネタを集めてみました。 試合に直接影響 …
-
-
小ネタ暴露で日大三vs折尾愛真と羽黒vs奈良大付相葉チャン甲子園楽しさ5倍
各校の応援記事を書いてると 試合を見てて少し感情移入をしてしまいます。 これって、年の所為でしょうか・・・ このブログの管理人オタケです。 いつもブログにお越しいただき有難うございます。 今回は 甲子 …