サマーソニック2019のチケット発売が開始されました!
年々動員数が少なくなってきていますが
まだまだ、10万人規模の集客力があるサマソニ!
しかも今年は20周年記念の3days!
東京と大阪の2会場へのアクセス方法をどうぞ!
目次です
サマソニ東京開場への行き方~アクセス方法!
東京の会場は2か所になります。
①幕張メッセ
②ZOZOマリンスタジアム
こちらの両会場、最寄り駅は同じなのでまとめてしまいますね。
駅さえ間違えなければ東京開場は大丈夫です!
幕張メッセ/ZOZOマリンスタジアムへの最寄り駅
最寄り駅は
JR京葉線の【海浜幕張駅】になります
JR総武線と私鉄の京成線には【幕張本郷駅】がありますが
少し遠いのでご注意下さい。
東京駅京葉線で大体30分位の所要時間です。
空港からはバスもでているので便利ですよ
成田空港から:京成バスで約40分位
羽田空港から:バスで約40分位
駅を降りれば徒歩10分位大きな流れに沿って行けば大丈夫です。
実は東京会場の方は、駅に着きさえすれば
殆ど迷うことなく進めます。
なので特に 【海浜幕張】だけ間違えない様にしてくださいね!
サマソニ大阪会場への行き方~アクセス方法(一般編)
サマソニ大阪会場は遠い・・・。
駅から離れてるからかなり面倒くさいです。
とは言え、手段がないのでまずは、一般的な
アクセス方法を紹介いたしますね。
大阪は舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)で開催
大阪メトロ中央線の コスモスクエア駅から
シャトルバスが出ています。
大体15分毎に出ていて、当日券だと1000円で販売されています。
もう一つの最寄り駅(遠いですが。。)
JRゆめ咲線 桜島駅からアクティブバス(2系統)でもアクセスしてます。
どちらの駅からも5km以上離れている為
【歩く】という選択肢はやめた方が無難です。。
つく前にかなりの体力を使う事になるとおもいますよ。。
大阪舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)へ座ってアクセス?
さて、今回のブログの本題。
こちら、実は知る人ぞ知る方法で
すこしバスに乗ってる時間は長いのですが。
短い距離のバスを混んでいるバス停で30分待つよりも
楽で、且つ【安い】ので、
もしよければこちらをご利用ください。
裏技アクセス!
JR環状線、西九条駅下車
もしくは
阪神西九条駅下車
2~3分の所にある
81系統の市営バスに乗換え
舞洲スポーツアイランド行に乗りましょう~!
だいたい、30分に1本出ているので便利ですよ。
ちなみに 西九条からバス(35分)です。
さて、
大阪はこの、閉鎖された空間からの帰路の件ですが
お勧めは【タクシー】タクシーで一番近い
【桜島駅】まで行って後はJR。これがベターです。
タクシーも大体1000円程で行けるので、乗り合いで行けば
そんなにお金もかからないので、シャトルバスを待つよりも
早いと思います。ぜひ一度お試し下さい。
では、最後までお付き合い下さりありがとうございました。
執筆者:OHTAKE
関連記事
-
-
カウントダウン京都!オリジナルの年越しと除夜の鐘を聞けるのはここ
Sponsored Link こんにちは! 年末年始も近くなると今年は何処ですごそう? って考えますよね? 今回は日本が世界に誇れる都市の1つ 人気の京都でのカウントダウンと年越しを案内 …
-
-
安室奈美恵引退でアムロス続出!平成歌姫の最終見納め番組はこれ!
Sponsored Link 遂に安室ちゃんの 芸能界最終日が来ましたね。 最終日は思ってた以上に テレビが騒ぐわけでもなく。 どういう風になったんでしょうか。。 キット 今日の夜以降、 …
-
-
2019入学試験日の天気を確認!雪雨は?気温のチェックと対策大丈夫?
2月に入ると大学入試のいよいよ本番! 一年間戦ってきた集大成がその日にすべて成果を上げれますように! ご本人も、保護者の方も、受験する日にちを間違えない様にしてくださいね! 再確認はこちら☞全国主要私 …
-
-
安室奈美恵引退|もう止まらないラスト3DAYSカウントダウン開始
Sponsored Link こんばんは。 遂に、ラスト3日になってしまいますね。。 何がって? 安室ちゃんの 引退までの日数。 これが終わると、もう一般の放送では見る事も 出来なくなる …
-
-
ドリカム|あの名曲スキャット 【トゥラッタッタ♪】な新曲で紅白決定?
Sponsored Link こんにちは。 ついーに、新曲がどどどん!と発表されましたね♪ 我らがドリカム♪ なんと2018年後半の朝ドラの【まんぷく】の主題歌決定~♪ 今年はワンダーラ …