幕張メッセでアジア最大の食の博覧会
FOODEX JAPAN 2019が間もなく開催しますね!
会場への行き方と会場内のネット環境等が非常にわかりにくいので
分かりやすい様に解説してきますね!
入場者数8万人の超大型食の博覧会。
目次です
FOODEX JAPAN2019はアジア最大級の食の祭典
FOODEX JAPANは アジア最大級の
食品、飲料専門の展示会で食に関するお仕事を
されてる方々向けの祭典になります。
来歴:1976年スタートで今年44回目をむかえます。
今年の期間は
2019年 3月5日(火)〜8日(金)10:00〜17:00
入場者は今年は8万5千人を予想しており、
出展社は3500社で4100ブースを展開します。
まさにアジア最大の展覧会です。
FOODEX JAPAN2019 幕張メッセへのアクセス方法
最寄り駅は
JR京葉線の【海浜幕張駅】になります
JR総武線と私鉄の京成線には【幕張本郷駅】がありますが
少し遠いのでご注意下さい。
東京駅からは大体30分位の所要時間です。
空港からはバスもでているので便利ですよ
成田空港から:京成バスで約40分位です。
羽田空港から:バスで約40分
FOODEX JAPAN2019のWI-FI環境は?
幕張には無料Wi-Fiが設置されてます
種類は2種類のWi-Fiサービスがあります
①幕張メッセの無料Wi-Fi
- 利用が可能のエリアは2つ
-
●国際展示ホール
1〜8沿い 2Fセントラルモール
9-11沿い 2Fエスプラネード
- 接続方法
-
- Wi-Fi対応機器の「設定」をONにしてください。
- リストから「Messe_Free_Wi-Fi」を選択
- メールアドレスでのユーザー登録が必要です
- 「Messe_Free_Wi-Fi」は一度で30分間接続が可能
-
●国際会議場
- 1F / 2F / 3Fロビー
- 接続方法
-
- Wi-Fi対応機器の「設定」をONにしてください。
- Wi-Fiりすとから「MESSE」を選んで下さい
- 「接続」ボタンをタップしてください
こちらは、多言語で用意されています。
日本語
英語
中国語
韓国語
のメニューがあります。
- 「メッセ」は一度に60分アクセス可能です。
FOODEX JAPAN2019 アプリで内覧をサポート
FOODEXの中を歩くとき便利なのがこれ!
これで、今自分がいる場所を確認したり
お気に入りの出店ブースにチェックを入れたりと
紙を持ち歩かなくても大丈夫です。
ぜひHPにて確認してみてくださいね。
FOODEX JAPAN2019のまとめ
FOODEXJAPANは 食品業界にお勤めの方だけの物なので
入れる機会は少ないですが、
なにか入れてもらえる仲間がいれば一度足を運んでみてくださいね。
では、最後までお付き合い頂きありがとうございました!
執筆者:OHTAKE
関連記事
-
-
Indeed実写ONEPIECE くれはが夏木マリ!次はロビンかビビ説?だと誰
いま CMでBGMを含めて耳にも目にも残るCM なんといってもindeedのCMではないでしょうか? さくらの季節に向かい夏木マリさんが Dr.くれはという事は チョッパーと桜のストーリが想定されそう …
-
-
Surprise!French food restaurant of the moon fee system in Roppongi [Provision]
Sponsored Link Hello We give information slightly early today! We are introduced by TV show s …
-
-
平成最後の成人式2019年の天気は?!晴着を守る方法と必須アイテム
2019年いよいよ平成最後の年の始まりです! 天気も気になりますが、 天気によって、一生一度の晴着をどう守るのか? 天気予報を踏まえつつ。。ドウゾご覧ください。 Sponsored Li …
-
-
マツコの知らない中国茶を風吹ジュンが紹介!7つの味は色違い?
Sponsored Link マツコさんも知らなかった 中国茶のお話。 テレビで風吹ジュンさんが中国茶の魅力を紹介されます。 それにちなんで中国茶のここを知ってれば少し 楽しくなるかと思 …
-
-
2019さっぽろ雪まつりはママも安心子連れOK!氷雪以外の楽しみ方は?
こんにちは! いよいよ、やってきました冬将軍←使い方あってる?? 寒さ満開ですね。 さて、そんな寒さを逆転の発想で楽しむお祭り そう、雪まつり!!in札幌がはじまります。 Sponsor …