こんにちはもうすぐハロウィンがスタート。
そのあとはあっという間にクリスマス。
さて、今回は予約とか比較とか面倒くさい!
えぇい。
じゃ、お手軽に会社帰りに受け取れるコンビニのケーキでいいや!
いやいや、
じつは、コンビニケーキの方が高級品もあるんですよ!
って、
決して手抜きを思わせないクリスマスケーキを発見。
ただ、数量が限定のようなので、早めに予約しておく方がよいかもです。
ではどーぞ!
東京クリスマスマーケット混雑を避ける方法と必見イベントbest3!
コンビニクリスマスケーキ2018のいちご味比較!おすすめ予約品best7
eminaの作者さん判明!安室奈美恵公式キャラがセブンのクリスマスケーキとフィギアをPR
ドリカム|あの名曲スキャット 【トゥラッタッタ♪】な新曲で紅白決定?
目次です
コンビニクリスマスケーキの王者はここ!
実はローソンの高級クリスマスケーキなんです。
そのお値段、何と10,000円♪(6号のみ)
【スペシャルストロベリークリスマス】
チョコの方は
【スペシャルショコラケーキ】 7,500円(16×21.5×5)
某有名百貨店よりも若干高額。
なのでもう、【えぇ~コンビニ~w】なんて、言わせません(笑)
予約受付期間:9月18日(火)~12月18日(火)
受け取り期間 :12月19日(水)~12月25日(火)
コンビニ各社の最高級品ラインナップ
●セブン:ガトーフレーズ (4,536円)
いちごを12.5個分使用
●ファミマ:ガトーブランシュ(3800円)
5号だけどいちごは別に包まれている(7個入り)
●セイコマート:1135番 (4000円)
北海道さん生クリームを使用
どれも美味しそうなんですよね。。
ただ、値段が一番高級なのはローソンでした。という事で。
食のリンク
クレープレシピは生地が面倒!3分で簡単おもてなしスイーツの作り方 100円ショップの材料と道具でマドレーヌを作ってみたらこんな感じ 名店の味を再現。通販フレンチより 1手間ジェネリック料理でスープ |
ローソンのクリスマスケーキは高いだけじゃない!こだわりはここ
① 7大アレルゲン不使用など健康に配慮したケーキ
スペシャルストロベリークリスマスの特徴
①いちごは全て【あまおう】を使用
②いちごのスライスが2層に!
③国産小麦10%の比率!でふんわりしっとり
④乳脂肪47%の北海道産純生クリーム使用
⑤伸びと、まろやかさの【幻のバター】 カルピスバターを使用
(色、艶、風味、香り全てが一級品)
スペシャルショコラケーキ
①ちょこレート5層からなる贅沢ショコラ
②クーベルチュールチョコレートで仕上げたチョコムース
③チョコレートクリームとジャンドゥーヤを重ねた一品。
コンビニの最高級クリスマスケーキのまとめ
毎年毎年
コンビニのケーキのクオリティが上がっていますよね。
しかし、ここにきて
百貨店で買うよりも高級なケーキが出てくるとはさすがですね。
今年のクリスマスは、お手軽予約、お手軽うけとりの
コンビニケーキをトライしてみるのも手かもしれません。
では、HAPPY Christmas!